1つだけ注意点
- ブログ
12/5から、さいたま市のプレミアム商品券が使えるようになりました。
コクーンに行った時でも、だいたいの店舗で使える感じでした。
ちなみに夕飯は、商品券使って、
昔なつかしのナポリタンを食べました。
味は文句なし、昔なつかしというより、個人的にはおしゃれなナポリタンて感じでした。
大宮って何気にナポリタンの町なんです。ナポリタンを売りにしているお店が多いみたいです。
時間とお腹次第で、はしごするのも有りか。
って、言うけど行ったことがないからよくわかりません。
さて、本題ですが、おつりがでないと言うのは書きましたが、
もう1つだけ、商品券を使うにあたって、知っていてもらいたいことがあります。
共通券と専用券と2種類あります。
これは、店舗によって、共通券のみ使えるお店と、両方使えるお店があるというものです。
使える使えないの基準は、売り場面積の広さに関係します。
そこだけは注意してくださいね。
いざ使うおうと思ったら、専用券しかなく、そしてそこでは使えないなんていうことにならないように。
買われた方の中には、5冊まで買っているだろうから、そこらへんはうまくやりくりされのがベターかなと
思っております。