股下・膝・膝下の間が開いていましたが、股下・膝・膝下の距離が近づき、脚のラインが綺麗になります。
骨盤が開いているため、お尻が下がり、大きく見えます。骨盤が締まることによって、ヒップアップし、お尻が小さく見えます。
骨盤が前傾し、お尻が下がって見えたり、お腹がぽっこり見えます。骨盤の前傾が改善することで、ヒップアップ、お腹がすっきりします。
-
Q
- 使用による効果はどうですか?
筋肉や柔軟性による個人差はありますが、持続的に使用する場合は高い確率での改善が見られます。
-
Q
- O脚・X脚を矯正すると身長は伸びますか?
膝にある成長板(骨端軟骨板)が閉じられている(骨の成長が止まっている)成人の場合は、自分のO脚・X脚の程度によって低くなった分だけ伸びます(元に戻ります)。一般的には約1~2cm程度伸びます。
-
Q
- 子供のO脚も矯正は必要ですか?
一般的には2~3歳までは「O脚」時期であり、6~7歳までは「X脚」の時期と言われております。従って、この時期のO脚・X脚は正常な成長過程であるため、治療をしなくても約85%は正常な状態になります。しかし、症状の度合いによっては専門家との相談をお勧めします。非手術的矯正が必要な場合は、9歳水準の体格や知能があれば、スタイレックスの使用は可能です。
-
Q
- どれ程の期間使用すれば効果が出ますか?
個人差はありますが、一般的に20代、30代の女性が使用した場合、1,2ヶ月以内に変化を感じることができ、5ヶ月使用した場合は膝間の距離が50%以上減少することが期待できます。
-
Q
- O脚・X脚の矯正を受けたあと、膝や腰が痛くなりますか?
スタイレックス運動によって一時的な違和感が発生することがありますが、約4時間以内に消える場合は問題ありません。時間が経っても気になる場合はお気軽にご相談ください。
-
Q
- 美容面以外のメリットを教えてください
骨が成長している過程であれば、関節に及ぼす影響も問題ですが、成長板に加わる刺激の丌均衡によって、骨の成長に影響を及ぼす可能性があります。また、成人の場合は、関節への負担が増加して退行性変化を加速させ、関節炎に発展する可能性があります。「膝関節の曲がった角度が5度増加するとその関節に加わる負担は50%増加する」と言われています。また、腰痛や生理痛などの改善例が多数報告されています。
-
Q
- O脚・X脚による体形の変化はありますか?
股関節の内旋変形は、骨盤の前傾や股関節の外旋筋の弱化によるヒップのたるみなどの、下半身肥満に見える傾向があります。