我が地元
- ブログ
住みたい町ランキング2021が発表されました。
またこれは、違う統計もあるから、その時で変わるんでしょうけど、
借りてみたいランキング、我が大宮は、堂々の2位です。
2位じゃだめですか? いやいやいいでしょう。
けど、買って住みたい町ランキングになると、変わってきます。
さすが浦和、文教都市のイメージが強いんでしょうね。
まあ、とにもかくにも、大宮あたりは、河川の近くでなければ、災害に強いと言われているところです。
むかしは、教科書に大宮盆地なんて載っていたくらいです。
確かに目に引くものは特にないけど、住むにあたってこれほど大事なものはないと思います。
あとは、毎回言ってる、利便性です。
勤務地が東京駅利用であれば、大宮までは、在来線がストップしても、新幹線が動いてる場合も多々あります。
これは大きい。
そしてどこに行くのも便利。地元大宮から北海道まで、新幹線一本でいっちゃうんですから。
ドアが開いて、シートに座り、時間が経てばもう北海道。すごいもんです。
個人的に唯一、ダメなのは、再開発、道路整備が遅すぎるということぐらいです。
ということで、大宮も浦和もさいたま市ということで、さいたま市が盛り上がればいいかなと
まあ平等にですかね。
ということで、地元アピールでした。