セミナー
- ブログ
セミナーの休憩中の一枚です。休憩中だから、
ぽつぽつだけど、一室に40~50人ぐらいはいたのかなあ。
たまには、勉強しているところを、わざと見せてみないと。
なんでもそうだけど、何回か出ているうちに聞いていても、余裕が
でてくるというか、英語が日本語に聞こえてくるじゃないけど、
言っていることが理解出来てくる感じでした。
例えばよく患者さんから質問される、
足など組んでもよいのかと? セミナーの中での答えは、YESです。
理由は、人間は、生まれる時に産道からでてくるときに、最大のねじれが
生じるからです。要するに、足を組む、組まない関係なく、すでに
歪んでいるからということです。
そして、痛みの原因ひとつ、長時間同じ姿勢というのは、ダメです。
これはドクターが言っていたそうですが、人が感じる疲労度というのは、
なんと、12.3分同じ姿勢を取っていると、疲労度というのは、でてくる
のだそうです。
だから、テレビを同じ姿勢で見ているだけでも、疲れるわけです。
そう思うと、CMというのは、考え方を変えればありがたいか。
だって、そのたびに少しでも身体を動かせばよいんですからね。
あと、そうだなあ、身近にある話題となると、
調子がすごい悪い時の寝像はどれが一番良いか?
答えは、横向きになって身体を曲げていることだそうです。
一番、良くないというか、さらに辛くなってくるのは、仰向けで寝ること
だそうです。
これは、寝に入る前の話ですからね。寝てしまったらわからないですからね。
いつも独り言なので、どうでもよいことが多いけど、
たまには、ためになるねー。ということで。
sorry,please forgive me,thank you,and love you.