またまた
- ブログ
また音楽界で、一石を投じた方が亡くなられました。
残念です。
YMOの高橋幸宏さん。
デビュー当時のあの盛り上がりはすごかったです。
シングル買った方がかなりいたのではないでしょうか?
しかし、凄い才能を持った方が集まったスーパーバンドです。
彼らの代表曲っていっぱいあると思いますが、
その中で、behind the maskが、個人的には後になってじわじわと好みの曲になりました。
理由の1つは、エリッククラプトン、そしてマイケルジャクソンなどの大物が
カバーしていることです。
カバーというのは、やっぱりオリジナルには勝てないなあ、なんて思う時があるけど、
この曲は別かな。
YMOがテクノなんて呼ばれてたけど、クラプトンバージョン聞くとロックだし、
マイケルバージョンは、もうマイケルサウンドになるんだから、
いろんな色がでてきて、面白いものです。
それだけ光るものがあったということでしょう。
オリジナルでなく、マイケル版で今日はお届けします。
意外とマイケルがと知らない方もいるかな?
ちなみに版権の問題とかあり、当時では発表できなかったという経緯があります。
もし問題なければ、この曲はあの歴史的アルバム、スリラーにラインアップされるはずだったみたいです。