こんな日は
- ブログ
この天気中、出勤、学校とみなさまご苦労様です。
気をつけてお出かけください。
関東は台風の影響で、雨風が強くなったりと外に出るには大変な日ですが、
例えば、会社勤めの方などは、こんな日は、オンラインでみんなどうにかできないのですかね?
もちろんやっていると言う方もいるとは思いますが、
コロナ禍のように、オンライン、オンラインと聞かなくなったと個人的には思います。
朝なんかも駅に向かう人はいつもと変わらいないぐらい人は見られたし、
オンラインにしても、出社したときにその分の仕事が増えるだけだから、
あえて会社に行くと言う方もいるんでしょうね。
けど、災害なんてどこでどうなるかなんて、天気予報でも判断できないのだから、
こんな日は、極力自宅待機がベターだと思います。
突発的に電車が止まりそこに何時間も缶詰なんてそれこそあり得ない。
もしこんな時でも、個人の問題だから、会社は多分何かの手助けをしてくれるわけではないと思うし?
中小はなかなか難しいでしょうが、こんな日でも必ず出社しろというところあると思います。
けど、これもちと考えものなのかな?
出来ないのなら、少しでも業務改善したほうが、社員のために良いのではと思ってしまいます。
社員さんが疲弊しますよね。
まあ、余計なお世話か。
学校であれば、休校か時間づらしてと多分対応はしていると思います。
とにかく、こんな日は臨機応変な対応ができる世の中であるといいですよね。