こわいなあ
- ブログ
人によっては昨日から4連休ですかね?
出かけることが好きな自分からすると羨ましい。
昨日はそんなんで高速も混んでたあ。
その代わり帰りは空いてました。
さてさて休日になると特に増えるのが、インター出口で急に車線変更する車。
降りたらいいのか、わからない状態。
昨日は自分の前の車がまさにそう。
出口で自分は降りるからその車線を走っていて
そしたら、ほんとに本線と出口の境目のところで急に入ってきた。
事故るかと思いました。
こんな時はたぶん運転手も周り見てる余裕ないですよね。
だから、そんな状況になると思うし。
助手席の方が案内するのか、本人がナビ見て運転しているのかわかりませんが、
とにかく、やめて欲しい。
首都高は出口が右か左かどっちにあるかわからないけど、
高速道路は出口が左なんだから、怪しいと思ったら
左車線を走ってて見極めれば事故は減ると思います。
楽しい旅行ないし、仕事をしている方も事故がないのが一番です。